建築体験日記 8日目

 

こんばんは!

 

前置きとか特になくブログ綴っていきます!

 

 

 



この日は駐車場を作るために、コンクリートをやりました!

突然ですがクイズのお時間です!
皆さんコンクリートとセメントの違いってご存知ですか?
(僕は高校で習うまで、知りませんでした!)

 

 

 

 

 

 

正解は↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 


砂利や砂があるかどうか

です!
厳密に言うと、セメントを砂利や砂や水で固めるとコンクリートになります!!!


言われてみればそうだなと、コンクリートって石とか入ってますもんね…

 

 

 

 




はい、ではコンクリートを敷く手順をご紹介します!↓↓↓

ミキサー車を手配します。

f:id:kenchiku_nikki:20210326002711j:plain


②コンクリートをショベルカーのショベルの部分にのせます。

f:id:kenchiku_nikki:20210326002628j:plain


③コンクリートを敷きたいところに持って行って放出します。


④平になるようにならします。

f:id:kenchiku_nikki:20210326003003j:plain




名称不明の道具でコンクリートを平にしていきます

名称不明の道具の分解された姿がこちらです。

f:id:kenchiku_nikki:20210326002450j:plain



単に写真撮り忘れました….

 

 

 

 

 



ここですごーく恥ずかしいことをしでかしました(笑)

写真を撮ろうと思い、後の土に足を踏み入れたところ、くるぶしくらいまでのめり込みました。(思いっきり踏み込んだので)
畑にするため、柔らかい土が敷いてあったのと、前日に雨が降ったのが原因です!
靴がご覧のような感じになりました(笑)

f:id:kenchiku_nikki:20210326002342j:plain

このまま沈んでいって畑の土の一部になるのかと思いましたが、なんとか脱出することができました。

すごーく恥ずかしく感じたと同時に「これブログに書こう!」と思いました。
むしろ、コンクリートに足を突っ込まなくてよかったです。
運がいいなぁ(?)

ここでコンクリートを敷く際のポイントを教わったのでご紹介します!

コンクリート
  鉄筋
コンクリート

という層にすると丈夫になります。

∵コンクリートは圧縮には強いのですが、引っ張られると弱いのです。なので中にしっかり鉄筋を入れて弱点の引っ張りにも対応していくのです!

もう1つ!
コンクリート(特に端の部分)に空気層を作らないように、ちゃんとならす!

 

ほんの一工夫でコンクリートの強度や断面をよくすることができます!

 

コンクリートは本当に奥深いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、その説明は今度にしていきたいと思います!

 

ではー

建築体験日記 7日目

こんばんは!

 

昨日久しぶりにタピオカミルクティーを飲みに行きました。毎回量が多いなと感じます。あと一か月は飲まなくていいやってなります。けどまた飲みたいです。

 

そんなことはさておき、

 

ブログを書いていきます!

 

この日はお世話になっている事務所の方々にガトーショコラを作っていきました!f:id:kenchiku_nikki:20210320190357j:plain

 

御覧になってわかる通り、粗熱がとりきれてないです(笑)

 

渡すまでにいろいろな困難があったのですが、受け取っていただけたので、作ってよかったと感じています!

 

 

 

 

新築の現場にお邪魔しました!

 

スリッパを用意していただきました!

f:id:kenchiku_nikki:20210320190749j:plain



履きやすくてこのタイプのスリッパ好きです!

 

窓が取り付けてあって、空調をやってあって、屋根には段ボールが貼ってありました!

 

ここで問題です!

なぜ屋根に段ボールを貼るのでしょうか?20文字程度でお答えください!

f:id:kenchiku_nikki:20210320191718j:plain




 



 

 

 

 

 

 

正解は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

空気層を作って下からの空気を逃すため。     (19文字)

 

です!

 

それで熱がこもらずにいられるんですねー   (・_・D ふむふむ

 

        !                 空調!!

 f:id:kenchiku_nikki:20210320210108j:plainf:id:kenchiku_nikki:20210320210449j:plain

 

 

 

そして建物が纏っていたこの白いなにか(ボキャ貧)

 

湿気だけ通して水は通さない紙みたいなものです!

内側から触ると、参考書とかの付属としてついてくるCDが入っているケースみだいな感じの触感でした!破れはしやすいとのことです!

 

 

 

 

 

 

そしてげんかーーーん!!!

f:id:kenchiku_nikki:20210320210733j:plain

 

玄関はお家の顔ですからね!

ここからいろんな物語が始まるんでしょうね(?)

 

 

あとはWi-Fiとか電気設備関係の話をして別現場に行きました!

 

 

Wi-FiのLANも多種多様でいろいろあって複雑です、、、

 

 

今(3月半ば)ですら暑いのに、夏になったらどうなってしまうんだろう

と感じました!

 

 

 

 

 

今日はこのくらいで、、、

 

 

 

 

 

ではー

 

建築体験日記 6日目

こんばんは!

 

 

 

外がポカポカしてきて、風がビョービョー吹いて、花粉がビュンビュン舞っていて、虫もピーピーとんでまいりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

個人的に、顔の高さあたりに飛んでる虫にはホームステイしていただき、テレワークに励んでいただくことを強くお勧めしたいのですが............

虫たちも「やっと外に出られたのだから少しは飛ばせろよ」という感じなのでしょう(?)

彼らが目に入ると私は大変不快です。

 

 

 

 

 

 

そんなことはさておき、、

 

今日も体験したことを綴っていきます!

 

 

 

今日はいろいろな現場の進捗状況を確認しました。

 

駐車場を作っている現場や新築の現場など段々と完成に近づいているなと感じ取れます。

 

※写真載せられなくなってしまいました(T_T)すみません

 

 

 

 

 

 

 

突然ですがー

 

皆さんは「住宅瑕疵担保(じゅうたくかしたんぽ)」をご存知でしょうか?

 

瑕疵:①きず、欠点 ②法律や当事者の予期するような状態や性質が欠けていること

 

住宅瑕疵担保の保険制度は、「新築住宅に瑕疵があった場合に、補修等を行った事業者に、保険金が支払われる制度です。また、保険への加入にあたっては、住宅の工事中に検査が行われます。」

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocorner/consumer/newly_house_warranty_insurance.htmlから引用)

というものです。

 

今日は新築のお家に瑕疵がないか担当の方に確認にきていただきました。

釘が打たれる場所にちゃんと打ってあるか、数は足りているか、法律を、守った建築をしているかなどが確かめられます。

時間的には20分くらいでしょうか。特に問題なく終えることができました!(よかったー)

 

ちゃんといろんな人に確認していただけると安心できますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で!

 

ではー

建築体験日記 5日目

こんばんは!

 

 

ブログを綴って参ります!

 

この日はガチガチの新築の建設でした!

 

朝現場に着いた段階で、このくらいの進捗でした

 

この日は屋根を組み立てるのがノルマとのこと...

そんなに進むの!!!?って思いましたけど現実のようです。

 

 

 

①木材を指定の位置まで運び、建てる

 

f:id:kenchiku_nikki:20210315015352j:plain

 

木材(重さ大)を運んで凹凸を合わせて建てていきます!

 

これは一日を通して言うとそんなきつくなかったです。

 

②建てた木材の上に木材を並べて固定する(語彙力不足深刻!)

 

説明が僕には難しいので写真を見ていただけたらと思います( ;∀;)

 

f:id:kenchiku_nikki:20210315015613j:plain

 

感じたことは、

 

「職人さんはバランス感覚がすごいや!」

 

ということです。

 

落ちるところはおろか、ふらついているところもみたことなかったです。

地上を歩くみたいに狭い足場を歩いていました!

 

③お昼ご飯を食べる

 

お弁当いただきました!なんてお優しいんだ!いろいろ動いたあとのごはんはやっぱりおいしいですね!

 

とお弁当買ってきてくださった方と食材に感謝しながら食べていきます。

 

④屋根を取り付ける準備をする

 

この新築物件は屋根に角度があるタイプのものなので、斜めになるようにしていきます!

 

f:id:kenchiku_nikki:20210315015243j:plain

 

さっき作ったところが次の自分や仲間の足場になるんですよね。

②の工程でも思ったのですが、自分や仲間を信用していないとできないなと...

仕事ってチームワークが大切であるということをまじかでかんじていました。

 

⑤コの字型の釘で木材のつなぎ目を固定

 

④と並行してやりましたが、実際に僕も参加させていただきました!

 

命綱ありでも結構こわかったです。そして釘を打つだけなのにすごく疲れました!

コの字型なのですごく打ちずらいです!

 

普段使わない筋肉を使った気がしました。

釘を打つだけでもいろんな技術が必要で深いです。

 

 

 

一日でこれだけできました!

 

f:id:kenchiku_nikki:20210315015923j:plain

 

 

                   ↓

 

 

f:id:kenchiku_nikki:20210315014811j:plain

 

 

屋根を張る作業まではいかなかったものの、お家の外形はできてきました!

うれしいですね...大工さんは素敵な仕事ですね...

 

バランス感覚、体力、など改める必要があるなと感じました!

次はもっとキビキビ動けるように頑張ります!

 

ではー

 

~基礎断熱と床下断熱~

こんばんは!

 


毎年春用のコート買いたいなと思うのですが、

「春なんてすぐ終わって暑くなる!」

と言い聞かせておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 


いつもはお手伝いをして感じたことなどを綴っていますが、

今日はきいた知識を皆さんにお伝えするブログにしていきたいと思います!

 


今日の内容は

「基礎断熱と床下断熱の違い」!

 


文字の並びから建物の基礎や床の下に敷いたりするものなのかなと予測できるかと思います…

 


それぞれの特徴とメリットを挙げるとすると、、、

 


基礎断熱

   コンクリートに断熱加工を施す。

   ・施行が楽

   ・費用が浮く

   ・収まりが良い

 


床下断熱

   床の裏側に断熱加工を施す

   ・風が通りやすくなる(木造なら木のために良い)

 


他にも色々ありますが、忘れては行けないのが断熱のため暖かくなる訳ではなく、熱や冷気を遮断する役割を果たすということです!

 


違いを分かって頂けましたでしょうか?

 


知識を教える系のブログを初めて作ったので、やりきれない感がありますが、今日はこの辺にしておきます!

 


やり方を試行錯誤していってよりわかりやすいブログを目指していきたいです!

 


ではー

 

 

 

 

建築体験日記 4日目 ~新築~

こんばんは!

 

天気が頻繁に変わって、いろいろ大変ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今日も体験したことをかいていきますよー!

 

 

 

一日目のブログに載せた平屋の新築の現場でした

 

 

f:id:kenchiku_nikki:20210306003717j:plain

 

こんな感じになっていました!

 

工程としては、、、

木材を図り、突き出てる鉄筋に併せて穴を開け、鉄筋に木材をはめ込むというという感じです。

 

 

 

まずは、木材を指定の位置に運びます!

重かったですが、檜の香りに癒やされながら頑張りました!

 

重すぎて途中から運びたいのに動けないみたいな、、、

大食い選手権で食べなきゃいけないのにこれ以上箸が進まないみたいな、、、

フードファイターの方々の気持ちを知ることができた気がします!

 

休憩したら復活しました!

 

              \\\ドドンッ///

f:id:kenchiku_nikki:20210306003402j:plain

 

 

 

もう一つご覧になって頂きたいものがありました!

 

木材のカットの精度です!!!

 

f:id:kenchiku_nikki:20210306003427j:plain

f:id:kenchiku_nikki:20210306003519j:plain

「劇的ビフォーアフターで見るやつやん!」

って思いました。

機械でカットしているそうです。

日本は世界的にも木材のカットが優れているようです!

 

くっつけるとこーなります。

 

f:id:kenchiku_nikki:20210306003954j:plain

 

 

 

 

 

この日、自分のお手伝いはこれだけでした!

次見るときどんな感じになってるのか楽しみです!

 

 

ではー

 



 

 

 






 

建築体験日記 3日目

こんばんは!

 

暖かくなったり寒くなったりして服装選びが大変ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

春ってなんだか不思議な気持ちになりますよね?

出会いと別れがあるので高揚感と寂寥感が入り交じり、いい意味でも悪い意味でも「変わっていくんだな...」と感じられるきがします!

皆さんは春に何を思いますでしょうか?

 

ということで(?)、建築について見たこと学んだことを綴っていきます。

 

この日は2件ありました。

 

 

1件目 ~道路開発~

 

皆さんは運転しますでしょうか?車があると便利ですよね!

 

道路に面しているお家なら車の出入りがしやすいですが、そうじゃないお家もいっぱいありますよね?

 

では何が必要でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解です(笑)車が出入りするための道です!

f:id:kenchiku_nikki:20210304062947j:plain

 

雨の中作業してくださったようです!

 

「本当にご苦労様です」と伝えたいです...

 

 

 

2件目 ~キッチンのリフォーム~

 

先日キッチンのリフォームの相談でおじゃましたお家にいって進捗を確認したりしてきました。

 

シンクやコンロは剥がされていて、シートが引いてある空間になっていました。

殺風景な台所をご覧になって、家主さんはどう感じたのだろう...

とか気になりました。

 

僕の家もリフォームして壁を作り、部屋を二等分して自分の部屋を作ってもらったことがあるのですが、工事する前は嫌だった記憶があります(笑)

もう二度と通り抜けができないと思うとなんだか寂しくなってました。

ただの懐古厨ですね(笑)

 

ですが案外やってみると違和感とかあまりなく、後悔もなかったです!

 

慣れ」って重要なんだなと感じました。

なので若いうちにいろんなことを体験して、自分の「慣れ」の経験を増やすといいのでは?と思いいろんなことに貪欲に挑戦しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなってしましました(笑) 今日はこの辺で

 

ではー